変愚蛮怒攻略
主に管理人のプレー経験に基づいて書かれています。
また、この記事を読むことで"変愚蛮怒"の楽しさが損われる可能性がありますので、自力クリアにこだわる人は注意してください。
ゲーム中盤までスムーズに進めるために †
ゲーム開始後の行動を順序立てておくことで、序盤*1での生存率アップ・時間短縮を図ることができます。
今回はレベル20到達あたりを目標にして話を進めていきたいと思います。
ゲーム開始後にすること †
アイテムを揃える †
100Gで必要最低限のものを買い揃えます。
白イモムシの大群を探す †
まずはダンジョンの1階で白イモムシの大群を探します。
理由は簡単で、増殖系のモンスターの中で最も攻撃力が低いからです。
増殖系のモンスターを利用してレベル上げをするのはこのゲームの基本的かつ重要な戦術です。
適当に増殖したところを攻撃しているだけで*5、レベル5まではあっという間に上がります。
クエスト"盗賊の隠れ家"を達成する †
ほとんどの場合、レベル5もあれば簡単にクリアすることができます。
しかし、以降の展開を楽にしたいのなら、このクエストが意外なポイントになります。
なぜかというと、クエストの中で強力なエゴアイテムが手に入る可能性があるからです。(管理人はここで(防衛者)クラスの武器を手に入れたこともあります。)
ゲーム開始からここまで10分もかからないと思いますので、真の*勝利*を目指すならはじめから何度かやり直すというのも手です。
このクエストが終了したら村長のクエストを続けて受けます。
クエスト"ワーグを殲滅せよ"を達成する。 †
村長の次のクエスト、"ワーグを殲滅せよ"をクリアする頃には、あなたのレベルは軽く10を越えていることでしょう。
このクエストで発生する"ワーグ"は他のハウンド系モンスターと同じく、こちらのHPがある程度高いと評価する限り積極的には攻撃してきません。
それを利用して、この高経験値モンスターを1匹ずつ倒していけばよいのです。
"ワーグを殲滅せよ"が達成できれば、ひとまず序盤の山を越えたと言ってよいでしょう。
あとはダンジョンを制圧しながら増殖モンスターを狩って、ゲームはいよいよ中盤に入っていきます。
経験値を稼ぎやすいダンジョンとモンスター †
"イークの洞穴"や"オークの洞窟"は比較的経験値を稼ぎやすいマップ生成と言えますが、
逆に"迷宮"や"森"などのマップでレベルを上げようとするのは効率の悪いやり方と言えるでしょう。
増殖モンスター"死体の塊"と"石英の鉱脈"はレベル上げに最高の存在です。
これらのモンスターは12階と18階付近で登場するということを意識し、
どちらも300体以上倒すようにすれば、レベル25は簡単に達成できるはずです。
(特に石英の鉱脈は、他の意味でもおいしすぎます。)
参考ページ †